2019年01月19日
肩こりや上肢痛には下廉 (げれん)日々のツボ LI8
_ 手の陽明大腸経


下廉は比較的マイナーなツボですが、
肩こりのセルフケアではよく使われるツボ、
手三里の反応が上廉と下廉にでることが多いです。
よって、肩こりのセルフケアには、
手三里、上廉、下廉のラインを探り
最適なツボを見つけることががポイントです。
セルフケア方法はツボ押しや台座灸がおすすめです。
主治
肘や腕の痛み 頭痛 めまい 発熱 腹痛 乳腺炎 狂言 狂騒
場所
骨(橈骨)の際で、曲池から指6本分下のところ(4寸)
手三里とは指3本、上廉とは親指1本分の距離。

【JR阿佐ヶ谷駅から徒歩2分】はり灸処まんねん堂