2019年11月21日
発声に良いツボ膻中(だんちゅう) 【日々のツボ CV17】
_ 任脈

気がふさいで意欲がわかない、声に力が入らない、精神的に疲労している時、胸の真ん中を押さえるとズンと重い感じがしないでしょうか?これは、上半身の気の滞りが原因で胸の真ん中のツボ膻中に反応が現れているからです。膻中は気の巡りをつかさどるツボで、中丹田と一致しています。中丹田は別名第4チャクラ、アナハタチャクラです。第4チャクラの身体への影響は、呼吸を開放して胸・肩・背中の緊張を解きほぐすことです。アナハタチャクラが開かれるとと気持ちよく爽快に発声できるようになるでしょう。

主治
気がふさぐ 気が滅入る 声が出にくい 気管支喘息 胸痛 胸が重苦しい
乳汁分泌不全
場所
左右の乳頭を結んだ線の真ん中、胸骨前面の正中線上。

おススメのセルフケア方法
・あずきのちからやホッカイロで温める
・せんねん灸などのお灸
膻中を温めると免疫の強化につながる?
膻中は胸腺の上あるツボです。胸腺はリンパ組織でヘルパーT細胞やキラーT細胞といった免疫担当細胞の産生の場所です。免疫力の維持向上のためにも、胸腺を強化する目的で膻中を温めましょう!
【JR阿佐ヶ谷駅から徒歩2分】はり灸処まんねん堂
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月