2020年07月16日
夫の帰りを待って子宝を授かるツボ、帰来(きらい) 日々のツボ ST29
_ 足の陽明胃経
主治
男女ともに泌尿器・生殖器のトラブル
生理不順 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮下垂 膀胱炎 ED
場所
臍下指5本分(4寸)下の中極ツボから外側に指3本分(2寸)外側

調経種子のツボ
昔から、このツボは調経種子(ちょうけいしゅし)の効能を持つといわれてきました。つまり、女性の月経を整えて夫の帰りを待って子ができるという意味で、帰来と名付けられたようです。それほど妊娠に効能のあるツボ処ということです。調経種子とは、月経を調えて子どもの種=精子をまく、という意味。
セルフケア方法
・ダブル棒灸(左右のツボを同時に温める)
・あずきのちからやホッカイロを使って面で温める