BLOGブログ

2020年08月05日

慢性便秘に支溝(しこう) 日々のツボ TE6

_ 手の少陽三焦経


習慣性便秘の特効穴
漢方的にみた習慣性便秘の要因は、「津虚による腸内の水分不足」と「気虚による腸の機能低下」がまずは考えられます。
「支溝」というツボ名は、狭い溝の詰まりを足下に通すという意味のようで、習慣性便秘の特効穴とされ昔から珍重されてきました。
このツボ、大腸の蠕動運動を良くして便の通りを良くする効果があるようです。
常習性便秘の改善には、支溝と足三里、天枢との組み合わせがおすすめです。

主治
耳鳴り 難聴 習慣性便秘 吐き気 発熱 肋膜炎 など

ツボの場所
手首のツボ陽池から指4本分上のところで外関より親指幅分上のところ。
橈骨と尺骨の間の凹んだところ。






セルフケア方法
・ツボ押し
・お灸

「ツボ押しちゃん」等を使って陽池から支溝に向かって便が出るイメージで撫で下げるのもいいでしょう。





ツボ押しが楽しくなる♪ツボ押しグッズ
「つぼ押しちゃん」はこちらからみれますよ☟












【JR阿佐ヶ谷駅から徒歩2分】はり灸処まんねん堂


ご予約はこちらから

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-6256-6565

プライバシーポリシー



友だち追加