2019年04月18日
慢性的なメンタル不調に霊道と通里 【日々のツボ HT4,5】
_ 手の少陰心経
精神を落ち着かせるツボ
~ 霊道(れいどう)と通里(つうり) ~
近頃は、こどもから大人まで幅広い年代で我慢を強いられて、尚且つ次から次へと課題をこなさなければならず、神経がすり減って疲労困憊、といったことが多いかと思います。
焦燥感を抱えて精神が落ち着かない、何となく切羽詰まった精神状態の時は手首のツボを使ったセルフケアがおすすめです。
特に慢性的な精神不調におすすめのツボが霊道と通里です。
主治
精神安定 心痛 突発性失語症 チック症(トゥレット症候群)など
場所
霊堂 ☞ 手首から親指の幅で1.5本分上。 尺骨手根屈筋のキワ
通里 ☞ 手首から親指の幅で1本分上。 尺骨手根屈筋のキワ
セルフケア方法
繊細なツボのため、マイルドなお灸やソフトなツボ押しがおすすめです。
・マイルドな温熱のせんねん灸など
・ソフトな圧でのツボ押し
【JR阿佐ヶ谷駅から徒歩2分】はり灸処まんねん堂
~ 霊道(れいどう)と通里(つうり) ~
近頃は、こどもから大人まで幅広い年代で我慢を強いられて、尚且つ次から次へと課題をこなさなければならず、神経がすり減って疲労困憊、といったことが多いかと思います。
焦燥感を抱えて精神が落ち着かない、何となく切羽詰まった精神状態の時は手首のツボを使ったセルフケアがおすすめです。
特に慢性的な精神不調におすすめのツボが霊道と通里です。
主治
精神安定 心痛 突発性失語症 チック症(トゥレット症候群)など
場所
霊堂 ☞ 手首から親指の幅で1.5本分上。 尺骨手根屈筋のキワ
通里 ☞ 手首から親指の幅で1本分上。 尺骨手根屈筋のキワ
セルフケア方法
繊細なツボのため、マイルドなお灸やソフトなツボ押しがおすすめです。
・マイルドな温熱のせんねん灸など
・ソフトな圧でのツボ押し
【JR阿佐ヶ谷駅から徒歩2分】はり灸処まんねん堂
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月