2019年09月24日
眼スッキリ!キリリ!眼トラブルにおススメの日々のツボ
_ 日々のツボ 症状まとめ

背中に鍼灸したのになぜか眼がスッキリした、
眼は施術していないのに眼精疲労が和らいだといったことが良くあります。
これは、全身の気血の巡りがグンと良くなって、眼に肝血が注がれたからともいえますね。
眼トラブルに効果のあるツボは主に肝経、胆経と関連し、経絡上にある手足のツボも同様の働きをします。
背中のツボと手足の遠隔ツボに加えて、眼の回りのツボも眼疾患トラブルにおすすめです。
以下に、眼精疲労や眼疾患に有効な眼の周りののツボを紹介します。
場所
承泣(しょうきゅう)・・・瞳孔直下、眼窩下縁の中央
四白(しはく)・・・・・・瞳孔直下、一寸(親指一本分)
晴明(せいめい)・・・・・内眼角(眼頭)の際
攅竹(さんちく)・・・・・眉頭の凹み。押して反応のあるところ。
糸竹空(しちくくう)・・・眉毛外端の凹んだ処。
瞳子髎(どうしりょう)・・外眼角の際の凹み。
陽白(ようはく)・・・・・眉毛の中央の上、一寸
印堂(いんどう)・・・・・左右の眉頭を結ぶ中央
魚腰(ぎょよう)・・・・・眉毛の中央
太陽(たいよう)・・・・・眉毛外端と外眼角を結んだ線の中央から後方に一寸の凹んだところ。
球後(きゅうご)・・・・・眼窩下縁外方1/4と3/4の境
眼の周りのツボはたくさんありますね!これらのツボは眼精疲労の緩和ばかりか黒目をくっきりさせ眼力をアップさせるなど美容効果も期待できますね。
眼のツボ共通の主治
眼精疲労 視力低下 ドライアイ 眼の充血 眼科疾患一般 眼痛 眼の痒み
眼のツボ美容の効果
眼瞼のむくみ 眼の周りのシワ クマ 眼の下のたるみ
特に魚腰ツボは、肌の色艶を良くして、眉毛の生育を促すのでミラクルです。
セルフケア方法
・ツボ押し
【JR阿佐ヶ谷駅から徒歩2分】はり灸処まんねん堂
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月