2019年04月20日
寝汗やホットフラッシュに陰郄(いんげき)日々のツボ HT6
_ 手の少陰心経
主治
寝汗 ホットフラッシュ 顔の火照り 多汗症 動悸 鼻血 など
熱をもって上気するもの全般。熱がりの人。
場所
手首から親指の幅にして0.5本分上。尺骨手根屈筋の際
寝汗やホットフラッシュは更年期に良くみられる不快症状です。
これらの症状は、女性ホルモンの減少により、
血管の収縮拡張をコントロールする自律神経が乱れ、
体温調整ができなくなることによって起こる神経症状です。
寝汗やホットフラッシュなど更年期特有の発汗が予想される場合には、
陰郄(いんげき)ツボをケアすることをおすすめします。
せんねん灸などワンタッチお灸は、
少し熱く感じるクラスをチョイスしましょう。
セルフケア方法
ピリッとしたお灸
お灸イメージはこちらから☞https://mannendou.jp/2020/10/16/