-
NEWS _ 督脈
冷えがキツい無月経の女子には命門(めいもん)【GV 4】
最後に生理が来たのはいつだっけ? 無月経は思春期に現れる月経異常のひとつ。大人になると改善する場合がほとんどですが、成人してからも放置すると不妊や…2021.10.05
-
_ 督脈
鼻づまりに上星(じょうせい)【日々のツボ GV23】
鼻づまりのツボ 鼻づまりや鼻水を緩和して、鼻の通りをよくするツボが上星です。 今すぐ鼻水を止めたい時、鼻づまりを解消したい時には上星のツボ押しがおすす…2019.12.21
-
_ 督脈
頭痛・うつ・痔にとマルチな百会(ひゃくえ) 【日々のツボ GV20】
頭のてっぺんのツボ百会は、頭痛をはじめとした頭の症状、うつなどの精神神経症状、痔、便秘、子宮など下半身のお悩みにおすすめのマルチなツボです。 主治 …2019.12.18
-
_ 督脈
風邪の引き始めにに大椎(だいつい)と風門(ふうもん)【日々のツボ GV14】
風邪の入り口のツボ 昔の人は、大椎から風邪の侵入を許すと本格的に風邪を引く、ということを知っており、悪寒やくしゃみ、鼻水などがあると、大椎にお灸をして…2019.12.12
-
_ 督脈
精神を落ち着かせる背中のツボ 【日々のツボ】
精神を落ち着かせる背中のツボ背中の肩甲骨の間には精神にはたらきかけるツボがあります。身柱(しんちゅう)神堂(しんどう)霊台(れいだい)至陽(しよう)…2019.12.07
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月